g-kenknの日記

ボルネオ・peace・Memorial

初めての「田植え」

このところ体の調子の良い日は天気が悪くても田んぼづくりをしてきた。かつて義母が田んぼにしていた土地の内わずか130㎡ほどを新たに田んぼにすること。既に完全の草原化した場所の草を刈り、鍬で耕し、小型耕耘機で挽いて、畑地に戻すのは結構な作業だ。幸い、農業用水の設備があり、現在の師匠の小野さんが水を引くホースや籾(もみ)、発芽箱などを持ってきてくれた。未経験ながら頭の中にイメージが湧き、準備を進めることが出来た。

仕切りに波板を張り、ブロックを買ってきて並べ、土を盛って堤らしくなった。ここまで来るのに2月以来ほぼ4カ月。水を張ってみたら溜まるのだが、どんどん漏れてゆく。波板の際や他の仕切り際を良く踏むように言われて数回試み、モグラの通り道らしき盛り上がりにも度々出会いながら、根気よく水の動きを見て手直しし、発芽箱3箱に蒔いた籾も15センチほどに育ったので、6月20日を田植えと決めた。

和代と私、それに若竹通勤寮時代からの友人、林弥生さんが朝から来て手伝ってくれた。手植えは意外と田んぼの中での移動が大変。だが、今回はそれより田んぼ自体の準備が悪かった!土地が水平になっていなかったし、田んぼの小石が多く、うまく植えられなかった。とは言え、狭い場所だから3時間ほどで片が付いた。1~2本ずつ植えた苗が、水面で風になびいている。しっかり育って、稲穂が風になびく9月頃を思い描きつつも、期待と不安が半々だ。今年、台風はどうだろうか。心細げに水面に顔を出している弱々しげな穂先が愛らしい。反省のメモも残しながら、来年の改善を心に誓い、お前何時まで生きるつもり?と笑われそうだが、大真面目の田植え体験だった。